×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・豚肉巻き野菜
・椎茸のマヨネーズ乗せ焼き
・甘酢人参のオイル和え
・焼き芋
豚肉は、少し厚みのあるバラ肉を使って。
甘長とうがらしと舞茸を芯にして巻き、塩胡椒。
爪楊枝で固定して、アルミホイルに乗せてグリル焼きにしました。
固定するための爪楊枝は、しばらく水に浸けておいてから使うと焦げにくいです。
椎茸もアルミホイルに乗せてグリル焼きにし、焼けたらマヨネーズと胡椒を乗せて、再びこんがりと表面を焼きました。
人参は細千切りのスライサーを使って。
クミンシードを弱火で乾煎りし、香りが出てきたら人参を加えてさっと炒め、甘酢を加えて水分を飛ばすように炒めて胡椒を少々。
お皿に移してから、香りのよいオリーブオイルで和えました。
クミン香るさわやかな味です。
今日のさつまいもは、ハロウィンスイート。
少し掘るのが遅かったようで、多少、すが入っていますが、βカロテンたっぷりです。
電子レンジで軽く加熱してから、パパパッと水をかけ、アルミホイルに包んでグリル焼きに。
少し水分があった方が焦げずにふっくらと焼けます。
焼けたら、香りのよいオリーブオイルをかけ、しっとりと。
濃厚です。
今週は、おおよそ出社する予定とのこと。
久々にお弁当持ちの日が続くかな。
PR
・鶏肉の照り焼き
・焼いた椎茸、じゃがいも、甘長とうがらし
・ミルク入り卵焼き
鶏肉は、余分な水分をキッチンペーパーで拭き取って、軽く塩胡椒。
アルミホイルに乗せてグリル焼きにしました。
焼けたところで、甘辛のタレにくぐらせて再び加熱。
もう一度繰り返して、表面をこんがりと焼きました。
椎茸とじゃがいもは、アルミホイルに乗せてグリル焼きに。
甘長とうがらしは時間差で焼こうと思っていたら、忘れてしまったので、卵焼きを焼いた後のフライパンで焼きました。
卵焼きはミルク入りです。
甘くしてスイーツのように。
いつ食べてもおいしいです。
今週は、明日が在宅勤務の予定でそれ以降はまだ未定とのこと。
先週も、出社するつもりが在宅勤務になった日もあるので、臨機応変に対応したいと思います。
・きんぴらごぼう
・秋鮭の味噌漬け焼き
・焼いたエリンギ、人参
・フライドポテト風
きんぴらは、少し筋ばったごぼうだったようで、食べると何となく繊維が残る状態に。
よく噛んで食べました!
秋鮭は、前日から、米麹味噌、水、味醂、醤油を合わせたものに漬けておき、今朝、アルミホイルに乗せてグリル焼きに。
焦げやすいので、火力に注意しながらじっくりと焼きました。
エリンギは、食べやすいように隠し包丁を入れてお塩を少々。
アルミホイルに乗せグリル焼きに。
人参は、電子レンジでさっと加熱してからアルミホイルに包んでグリル焼きにして、香りのよいオリーブオイルを。
しっとりとしていい香りです。
じゃがいもは、じっくりと揚げ焼きに。
お塩味とカレー粉味にしました。
どちらもおいしいです。
明日は在宅勤務になったようなのでお弁当はお休み。
明後日は出社するそうです。
・豚肉と玉ねぎの甘辛炒め
・焼いた椎茸
・焼き芋
・ちくわのマヨネーズ乗せ焼き
・じゃこネギ入り卵焼き
甘辛炒めは、薄めのお肉がいいなと思い、豚肉しゃぶしゃぶ用を使って。
今日は、醤油、日本酒、三温糖に白ごまペーストも加えて少しコクのある味に。
下味にはお塩少々と胡椒をたっぷり。
白ごまペーストを加えたので胡椒多めがちょうどよかったです。
焼き芋は、安納芋と紅小町を一切れずつ。
電子レンジで軽く加熱してからアルミホイルに包んでグリル焼きに。
焼けたら香りのよいオリーブオイルをかけてしっとりと。
椎茸とちくわはアルミホイルに乗せてグリル焼きに。
椎茸にはお塩を少々。
ちくわは、ほどよく焼けたところでマヨネーズと胡椒を乗せて再び加熱しました。
卵焼きは、ちりめんじゃことネギ入りです。
サクサクッとした食感でボリュームがあります。
今週の在宅勤務は、昨日のみで、今日からは出社予定。
お弁当は久々に作るとやっぱり要領がよくないので、ささっと作りたいです。
・豚肉ときのこのピリ辛炒め
・ポテトサラダ風
・ミルク入り卵焼き
ピリ辛炒めは、豚肉と舞茸、しめじ、四角豆を使って。
きのこと豚肉をよく炒めてから、四角豆を加えて、醤油、オイスターソース、三温糖、水、豆板醤、片栗粉をよく合わせたタレを一気に加えて炒め、最後にごま油を少々。
舞茸とオイスターソースの相性は抜群です。
ポテトサラダ風は、じゃがいもと人参をお塩を少し加えたひたひたの水から茹で、粉吹き芋のようにし、マヨネーズを加えたら、全体によく絡めるようにさっと炒め、胡椒をたっぷりと。
一粒ずつつまんで食べたい!
卵焼きはミルク入りです。
甘めにして、表面をこんがりと焼くことで、さらに香りよく。
おいしいです。
今週は、今日は出社で明日からはどうなのか。
まだ分かりませんが、どちらでも対応できるようにしておきたいです。
HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R