×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・冬瓜と豚肉の角煮
・茹で青梗菜
・かぼちゃの煮物
・焼いた甘長とうがらし
・ネギと干しアミエビ入りの卵焼き
角煮は、昨日の夜ごはんに作ったものを、お弁当用に分けておいたものです。
朝、フライパンで、少量の煮汁とともに汁気がなくなるまで加熱しました。
煮汁を煮詰めたので、少し味が濃くなってお弁当にぴったりです。
青梗菜は、沸騰したお湯に塩とごま油を加えてさっと茹でました。
ツヤツヤしていておいしそう!
かぼちゃの煮物も、昨日の夜ごはんに作ったものから取り分けておきました。
朝、アルミホイルに包んでグリル焼きに。
ほんのり焦げ目がついていい香りです。
お隣で、甘長とうがらしも焼きました。
卵焼きはネギと干しアミエビ入りで、ちょっと豪華に。
食感がサクサクしておもしろいです。
明日からは在宅勤務の予定なのでお弁当はお休み。
来週の出社予定はまだ分かりません。
どうなるのかな。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R