×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・豚肉の甘辛焼き
・茹で小松菜
・キャベツと椎茸、ちくわの塩胡椒炒め
・さつまいもと玉ねぎのカレーバター煮
豚肉は、厚みがあって脂も多かったので、しっかりと焼いて、甘辛のタレをたっぷりと絡ませました。
よく焼いたのでかたいかなと思ったのですが、夫が、やわらかいだけが肉じゃない!と言っていたので、これはこれでよかったのかな。
小松菜は、さっぱりと食べられるように茹でました。
こってりお肉のお供に最適です。
塩胡椒炒めは、ちくわが使いたくて!
あまり組み合わせは考えていなかったのですが、わりといいバランスでした。
カレーバター煮は、何かいつもと違うと思ったら、お塩を入れ忘れていました。
お塩がない分スパイスの香りがよく分かってよかったみたい。
新しい発見でした。
・おまけの裾上げ・
先日アウトレットで夫のズボンが買えました。
今日は時間が取れたので全部まとめて!
家にある厚地用の糸で何とかしちゃいました。
紺色のズボンに赤紫色の糸、なかなかおしゃれです。
夫の色センス、さすが!
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R