×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・手羽中の甘辛焼き
・焼いたパプリカ
・椎茸の塩焼き
・ナスとじゃがいものにんにくオイル焼き
半年ぶりくらいの手羽中。
お弁当に手羽中、おいしいんだけど、食べにくい。
色々悩んで、骨を外してみたり、切り込みをいれてみたり・・・。
今日は、お料理の番組で見た、片方の骨を少し切るという方法を試してみました。
焼いて肉が縮み、骨が持ち手になって食べやすそうに見えたのですが、実際にやってみると、切り方がよくなかったのか今ひとつ。
もうちょっとな気がするんだけど何かが違う!
甘辛味にしたので、山椒七味を添えておきました。
香りでごはんがたくさん食べられそう。
パプリカと椎茸は、アルミホイルに乗せてグリルで焼きました。
パプリカは甘く、椎茸は香りよく。
毎日グリルにお世話になっています。
ナスとじゃがいもは、にんにくを煮たオリーブオイルでじっくりと焼いてお塩を少々。
じゃがいもはアンデスレッドという品種なので、皮が赤っぽく、中もきれいな黄色で、見た目はさつまいもみたい!
でも味は、さつまいもに近いと言われるけど、やっぱりじゃがいもかな。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R