忍者ブログ
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
1257  1256  1255  1254  1253  1252  1251  1250  1249  1248  1247 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



・銀鮭のカレーパン粉焼き
・焼いたエリンギ
・ネギたっぷりチヂミ風
・ポテトサラダ風

銀鮭はひと塩してしばらくおき、余分な水分をキッチンペーパーで拭き取ってから、食べやすい大きさに切りました。
水で溶いた小麦粉をつけ、パン粉とカレー粉を合わせたものをつけ、最後にオリーブオイルに潜らせて、アルミホイルに乗せてグリル焼きに。

途中、上下をひっくり返すと、余分な油が落ちてカリッと焼けます。
焼きたては、まるで揚げたてのよう!
お昼には多少しっとりとしますが、味が馴染んでおいしいです。

エリンギは、食べやすい大きさに切り、隠し包丁を入れてから、アルミホイルに乗せてグリル焼きに。
チヂミ風は、水で溶いた小麦粉に、ネギ、干しアミエビ、お塩、七味唐辛子を加えて混ぜ、ごま油でじっくり焼いたものです。
薄く広げて両面を焼きながら、ヘラで全体を押さえると満遍なくいい色に焼けます。

ポテトサラダ風は、じゃがいもをお塩を少し加えたひたひたの水から茹でて、水分がなくなってきたらピーマンを加えて水分がなくなるまで加熱し、最後にマヨネーズを加えてさっと加熱したものです。
塩漬生黒胡椒がよく合います。

来週は今のところ、火曜日水曜日のお弁当はお休みの予定です。
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。

楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。

愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
P R
"wappanoobentou" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]