×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・鶏肉の照り焼き
・ピーマンのごま油炒め
・焼いた舞茸、人参、さつまいも
・ミルク入り卵焼き
8月最後のお弁当は、照り焼きにしました。
鶏肉の余分な水分をキッチンペーパーで拭き取ってから、お塩を少々。
アルミホイルに乗せてグリル焼きにしました。
ほどよく焼けたところで、甘辛のタレに潜らせて再びグリルで焼き、もう一度タレに潜らせてグリル焼きに。
こんがりといい香りです。
ピーマンはお塩を少々加えてさっと炒めました。
シャキシャキとした食感が素敵です!
人参とさつまいもは、電子レンジで軽く加熱してからアルミホイルに包んで、舞茸は乗せて、グリル焼きにしました。
焦がさないようによく焼いた舞茸はとてもおいしいです。
卵焼きはミルクとお水を加えてぷるぷるに。
三温糖を少し加えてやさしい甘さにしました。
ホッとする味です。
さて明日は、お弁当が必要なのかどうなのか?
銀鮭を買ってきたので、どんな味つけにしようかな。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R