×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・鶏肉の照り焼き、エリンギ
・ナスとピーマンのにんにくオイル焼き
・かぼちゃの煮物
・ミニトマト
鶏肉は、余分な水分をキッチンペーパーで拭き取ってから、軽く塩胡椒。
アルミホイルに乗せてグリル焼きにし、焼けたところで、甘辛のタレに潜らせて、焦がさないように再びグリル焼きに。
もう一度潜らせて、最後にさっと表面を焼きました。
エリンギも一緒にグリル焼きに。
甘辛のタレがよく合います。
ナスとピーマンは、にんにくを加えたオリーブオイルに潜らせて、アルミホイルに乗せて、お塩を少々。
じっくりとグリル焼きにしました。
とろけるナスとうまみたっぷりのピーマンです。
かぼちゃは、ほんの少し濃いめの味に。
今日も相当汗をかくと思うので、ちょっと意識して。
九重栗かぼちゃ最高です!
ミニトマトは、チョコレートチェリー。
赤というより黒光りするような色になるはず?
暑すぎて、そうなる前にしわしわになりそうです。
明日は、出社するのかしら?
お魚を漬けてあるので、どちらになっても大丈夫です。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R