忍者ブログ
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



・鶏肉の照り焼き
・野菜の焼肉のたれ焼き
・ミニトマト

寝坊しました。
何となく気配を感じると思ったら、いつもなら起きているはずの私が、まだ布団にいるのを心配した夫がこちらを見ていて、無理して作らなくていいからねと。
ガバッと布団から起き上がり、猛スピードで着替えました。

あまり頭が働いていなかったので、鶏肉どうする?困ったら照り焼きだ!
ということでまず、お米を研ぎ、吸水、待てるギリギリまで待って炊飯。

ありがたいことに、ごはん土鍋は15分で炊けます!
蒸らしは多少短くても、わっぱなので何とかしてくれるし、冷ましは冷房のお世話に。
ごはんが一番時間がかかるので、それさえ解決すればあとは何とでも!
品数少なくてごめんなさいですが、お腹はいっぱいになるはず。

照り焼きは、タレも添えたので、丼のようにして食べられると思います。
タレごはんっておいしい。

野菜は、ナス、人参、椎茸、ピーマン。
アルミホイルに乗せてグリル焼きにしました。
ナスは表面にオリーブオイルを塗ってから、人参は軽く包んで。
焼けたら、一度お皿に移し、焼肉のたれと豆板醤をよく絡めてもう一度グリルに戻し、再度加熱しました。

いい香り!
これも香りでごはんが食べられそうです。

明日はちゃんと起きられますように。
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。

楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。

愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
P R
"wappanoobentou" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]