忍者ブログ
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



・鶏肉の甘辛焼き
・焼いた白オクラ
・きのこのにんにくオイル和え
・ちくわのマヨネーズ乗せ焼き

鶏肉は、いつもの照り焼きの作り方と違ったので、あえて甘辛焼きに。
キッチンペーパーで鶏肉の余分な水分を拭いてから、アルミホイルに乗せてグリル焼きにし、焼けたら、加熱しておいた甘辛のタレにさっと潜らせてお皿に移しました。

照り焼きを作る時は、焼き色のついた鶏肉を甘辛のタレに加えて少し煮て、中まで火を通すようにしているので、多分こちらの方がしっとりとして、お弁当としては食べやすいです。

夫に聞いてみたら、今日のは焼き鳥みたいだった!と。
確かに今日のタレはキリッとさせたので、違いがよく分かるなぁと関心しました。
しっかり焼いてあるので、弾力がありすぎて、冷めると少しかたさを感じるかな。

オクラときのこ、ちくわはアルミホイルに乗せてグリル焼きに。
オイル和えは、にんにくの香りをオリーブオイルに移して、玉ねぎとハムをじっくりと炒めたものに、焼いたきのこを和えました。

オイルの方に塩胡椒を加えて味を調えたのですが、もうちょっとかな、もうちょっとかなと塩を加えていたら、とっても塩っぱかったです。
びっくりしました。

ちくわは、マヨネーズと青のり、パルミジャーノを乗せてグリル焼きに。
椎茸に乗せて焼くことが多いのですが、ちくわもよさそうと思って検索してみたら、作ってみえる方がたくさんいらしたので、うれしかったです。
そしておいしかった!

簡単なので、お酒のおつまみに何かほしい時に、ささっと出せそうだなと思いました。
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。

楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。

愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
P R
"wappanoobentou" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]