×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・手羽中の甘辛煮
・カレー風味のポテトサラダ風
・焼いたミニトマト、オクラ
・焼いたかぼちゃの煮物
手羽中は、かぶるくらいの煮汁で汁気がなくなるまでじっくりと煮て、煮汁がなくなったら、ごま油を加えてさっと炒めました。
アクは取ったのですが、急いだので、水から煮てアクを取って味をつけずに、初めから味をつけてしまったので、何だかいつもと違う味に。
反省。
ポテトサラダ風は、じゃがいもと人参、十六ささげを使って。
ひたひたの水にカレー粉とお塩を加えて、野菜を汁気がなくなるまで加熱して、汁気がなくなったら、マヨネーズを加えて炒めました。
じゃがいもが粉吹き芋になっているので、マヨネーズと合わさって、しっとり。
ポテトサラダみたいでした。
ミニトマトとオクラはアルミホイルに乗せてグリル焼きにして、お塩を少々。
少し味が浅いミニトマトも、焼くと味の濃さが出ます。
かぼちゃは、昨日の夜ごはん用に煮たものを、取り分けておき、朝、アルミホイルに包んで、グリルで加熱したもの。
焼いたことで、水分が減って、しっとりからもちっりに。
少し焦げ目がついたところもおいしかったです。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R