×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・鶏肉とピーマン、椎茸の甜麺醤炒め
・人参とじゃがいも、玉ねぎの甘酢和え
・ゴーヤとしじみのごま油炒め
鶏肉はキッチンペーパーで余分な水分を拭いてから炒め、椎茸を加えて炒めて、鶏肉から油が出てきたら、その油で豆板醤をよく炒め、最後にピーマン。
ほどよく加熱されたところで、甜麺醤を加えて、火力を上げて一気に炒めました。
ちょっとピリッとして、鶏肉はやわらかく仕上がって、よかったです。
甘酢和えは、じゃがいもと人参をひたひたの水で茹で、玉ねぎも加えて茹で、水分がなくなったら、粉吹き芋のようにして、熱々のうちに甘酢で和えました。
甘酢は、りんご酢、三温糖、オリーブオイル、胡椒。
りんご酢は、ふわっとりんごの甘い香りがして好きです。
しじみを大きなボウルいっぱいにいただきました。
砂出しして、砂出しして、冷凍。
冷凍する前のしじみを使って何かをと思い、ゴーヤと炒めました。
しじみは酒蒸しにして身をはずし、そこへゴーヤを加えて汁気がなくなるまで加熱して、塩胡椒をほんの少し。
最後にごま油を加えてさっと炒めました。
しじみのおいしいエキスを吸ったゴーヤがとてもおいしかったです。
やっぱりしじみはすごい。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R