×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・ズッキーニとツナ缶の塩胡椒炒め
・ナスのにんにくオイル焼き
・焼きもろこし
・カニカマ入りオムレツ
・シソ巻き(夫の母手作り)
ズッキーニは、「おとすいのツナ あかラベル」を使って。
まぐろではなく、かつお!
ズッキーニは、缶詰の汁を使って炒めて塩胡椒。
ツナには少し醤油を加えてから、ズッキーニと一緒に炒めました。
ごはんとよく合う!
ナスは、オリーブオイルにじっくりとにんにくの香りを移し、そこにナスを加えて丁寧に焼いて、お塩を少々。
ふわっとにんにくのいい香りがします。
今年初のとうもろこしです。
味来(みらい)という種類。
昨日茹でたとうもろこしをグリルで焼きました。
とっても甘い!
オムレツはカニカマ入り。
ちょっとお高いバターで焼いたら、とても濃厚!
胡椒を加えて、少し落ち着かせました。
シソ巻きは、小分けにして冷凍するといいと教えてもらったので、すぐに食べる分だけ冷蔵にして、後は冷凍庫へ。
長く楽しめそうです。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R