×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・鶏肉のバルサミコ酢ソース焼き
・きんぴらごぼう
・焼いたじゃがいも、シシトウガラシ
・ピーマンと椎茸、ちくわの塩胡椒炒め
・ミニトマト
鶏肉は、余分な水分をキッチンペーパーで拭き取り、塩胡椒。
アルミホイルに乗せてグリルで焼き、途中焼き目がついたら、少しホイルで包むようにして焼き、バルサミコ酢ソースをたっぷりと塗って、表面をこんがりと焼きました。
冷ます時は、ホイルを少し開けてお皿に移して冷ますとしっとり。
ソースは、ローストポーク用に作ったものに少し味を足してあります。
真っ黒に焦げたのかと思ったら、ソースに入っているみじん切りの玉ねぎでした!
きんぴらは少し甘めにしました。
でも一味唐辛子たっぷりでピリッ。
ごはんがたくさん食べられます。
じゃがいもはアルミホイルで包んで、シシトウガラシはホイルに乗せてグリル焼きにして、焼けたらお塩を少々。
シシトウ、辛いのがあったかしら。
塩胡椒炒めは、椎茸を一番に炒め始め、ちくわとピーマンを加えて、塩胡椒。
ささっと炒めてシンプルに。
ミニトマトは、オレンジキャロルです。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R