×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・サゴシの味噌漬け焼き
・きのことじゃがいも、ウィンナーのアンチョビ炒め
・焼きとうもろこし
サゴシは、米麹味噌と本みりん、砂糖の簡単な味噌床に昨晩から漬けておきました。
焦げないように火加減に注意しながらグリルで数分。
少し味が濃かったのですが、それよりもうまみが強くて、食欲がなかった夫も食べる気になったそうです。
アンチョビ炒めは、フライパンに少しの水を入れてじゃがいもを蒸し焼きにしてから、きのことウィンナーを加えて炒めました。
それほどアンチョビをたくさん使わなかったので、塩胡椒も少々。
きのこは、椎茸としめじ、エリンギ、マッシュルームです。
とうもろこしは、前日に茹でておいたものを朝焼きました。
焼くことで甘みがさらに増し、お砂糖を食べているようでした。
おいしい!
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R