×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・豚肉の塩胡椒焼き
・焼いた人参
・茹でた新じゃがいも
・油揚げと丹波しめじの煮物
豚肉は少し厚みのあるものを使って。
焼きすぎ注意ですが、脂がとても甘いです!
人参はアルミホイルに包んでグリル焼きに。
こちらも甘みがあります!
新じゃがはグラウンドペチカ。
皮は紫色で、芽の周りが少し明るい赤色のようなピンク色のような模様。
見た目が不思議です。
じゃがいもが半分かぶるくらいのお塩を加えた水から茹でて、粉吹き芋に。
茹で汁がなるまで加熱するので、うまみがあります。
マヨネーズを添えたら、なんちゃってポテトサラダ!
油揚げは栃尾あぶらげを使って。
キッチンペーパーで余分な油を拭き取ってから、しめじと一緒に煮ました。
じっくりと、煮汁がほとんどなくなるまで加熱。
お弁当箱に盛り付ける時には、少し煮汁を切ることも忘れずに。
じゅわっとうまみが口に広がります。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R