×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・銀さけの柚子胡椒焼き
・しめじの塩焼き
・大学芋
・ちりめんじゃこ入りオムレツ
・シソ巻き(夫の母手作り)
・ミニトマト
銀さけは、ひと塩してからアルミホイルに乗せてグリルで焼きました。
ほぼ焼けた頃に、柚子胡椒を表面に少し塗って数十秒ほど加熱。
いい香りがします。
しめじは、さけの隣でじっくりと焼いてお塩を少々。
水分が抜けてしわしわになるくらいがおいしいです。
大学芋はもっちりとしました。
ちょっとよく焼けてしまったので、香ばしいです。
オムレツは、牛乳がいつもより多くなってしまったのですが、端の方を食べてみたら、ふわふわでとてもしっとりしていました。
断面がきれい!
シソ巻きは、この季節になると毎年、夫の母がお仲間のみなさんと作ってくれます。
今年は、味噌の味が例年よりおいしい気がしたので伝えると、夫の母もそう思ったようで、実は私が買い出し係だったのよとうれしそうでした。
ミニトマトはオレンジ千果ちゃん。
畑に行って見ていると、本当にかわいいなと思います。
明日は有休なのでお弁当はお休みです。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R