×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・豚肉と玉ねぎ、カシューナッツの生姜醤油炒め
・さつまいもとパプリカ、椎茸の甘辛炒め
・焼きとうもろこし
・ミニトマト
今日は少し厚みのある豚肉を生姜醤油で!
ふとカシューナッツを加えたらよさそうな気がしたので、追加しました。
玉ねぎが甘くておいしいです。
甘辛炒めは、豆板醤を少しきかせて、ちょっとだけピリッと。
さつまいもを蒸し焼きにしてから、椎茸とパプリカを加えて炒めました。
昨日のピーマンに続き、このパプリカもかなり若いです。
数が多すぎて木の負担になりそうだったので収穫されました。
パプリカは緑色でいる期間がとても長いので、色がついてくるのはまだまだ先です。
とうもろこし、初収穫です!
皮をつけたまま少ない水量で蒸すように茹でてあります。
保存する時も、まだ少し熱いくらいの状態で、皮つきのままサランラップで一つずつ包むと、味も食感も落ちにくいです。
この方法で茹でるようになってからは味の濃さを感じます。
粒は小さいですが、プチプチッとした食感と甘さがいいです。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R