×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・そぼろごはん
・焼いたちくわ
・甘酢人参のオイル和え
・はたけしめじの塩焼き
・ズッキーニのチーズ焼き
・ミニトマト
久しぶりにそぼろごはんにしました。
今日は鶏そぼろ。
茹でたパセリがアクセントになっています。
ちょっとごはんの量が多かったかな。
ちくわはグリルでこんがりと。
はたけしめじもグリルでじっくりと焼いてお塩を少々。
そぼろごはんには甘酢のものが合うかなと思って、甘酢人参にしました。
リンゴ酢と三温糖少々でさっと炒めて、食感を大切に。
火を止める直前に、胡椒少々と香りのよいオリーブオイルを。
加熱しすぎると香りが飛んでしまうので、ささっと素早く。
ズッキーニは夫の実家で収穫されたものです。
先週末に遊びに行ったら、帰りに持たせてくれました。
アルミホイルに乗せ、ちくわやはたけしめじと一緒にグリルで焼いて、軽くお塩を。
いい色になってきたら、スライスチーズをのせて、胡椒少々。
冷めてから食べるので、とろけるチーズよりもスライスチーズの方がいいと思います。
ミニトマトは、千果です。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R