×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・豚肉とキャベツの辛シソ味噌炒め
・焼いた人参
・マッシュルームのチーズ乗せ焼き
・小松菜のバター炒め
・シシトウガラシの甘辛煮
味噌炒めは、豆味噌と少し甘さがほしかったので甜麺醤、ごま油、友人のお父さん特製のシソの醤油漬けを使って味を調えました。
シソは、唐辛子入りのにんにく醤油に漬けた、ピリ辛シソ。
そのままごはんに巻いて、めはり寿司のような使い方もできるし、刻んでお料理のアクセントにもなります!
味噌炒めにしたことで、食べるとふわっとシソのいい香りがして、辛さは少し落ち着いて、おいしかったです。
人参はアルミホイルに包んで、マッシュルームはアルミホイルに乗せてグリル焼きに。
マッシュルームは、焼けたら、パルミジャーノと胡椒を乗せてほどよく加熱しました。
小松菜は、シンプルにバター炒めに。
洗って、少し小松菜に水気のある状態で、油なしで炒めておいて、塩胡椒。
最後にバターを加えてさっと炒めました。
甘辛煮は、ごはんによく合うように少し濃いめの味に。
シシトウは、辛いものに当たるか当たらないかドキドキします。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R