×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・豚肉の照り焼き
・玉ねぎの甘酢煮
・エリンギとラディッシュのバター焼き
・人参のタラゴン炒め
・さつま揚げ焼き
最近はスーパーでも見かけるようになった豚ウデ肉を照り焼きにしました。
肩ロース肉よりも少し値段が安いのがうれしいです。
そして、ちゃんと焼肉用にスライスしてくれているから親切!
甘酢煮は、お弁当分があればいいと思い、6個に切り分けて煮たのですが、お昼に両親にも出したら完食で、もうないのかという表情をされました。
この気温差で体がだるいようで、甘酢のものがおいしかったみたいです。
エリンギを焼く時はこの形が多いのですが、今日はかわいいものが入れたくて、ラディッシュの葉っぱを少し残して半分に切ってみました。
焼いていて楽しかったです。
夫の反応はどうだろう?
人参は甘い香りのタラゴンとよく合うなと思います。
さつま揚げは、夜食べようと思い続けて食べられなかったので、お弁当に。
袋のまま茹でる方法が書いてあったのですが、お弁当なので焼きました。
少し甘めでふんわり。
お酒が飲みたくなっただろうか。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R