×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・豚肉の塩胡椒焼き
・キヌサヤエンドウの卵とじ
・ポテトサラダ風
豚肉は、少し厚みのあるものを使って。
アルミホイルに乗せてグリル焼きにしました。
青唐辛子味噌を添えたら、ピリッとしてまたおいしい!
卵とじは、たっぷりのキヌサヤエンドウを油でさっと炒めて、薄めた麺つゆを加える。
煮汁が軽く沸騰したら、卵を二回に分けて、ささっとリズムよく流し入れて蓋をし、弱めの中火で加熱。
お弁当用なので、ほどよく固まってきたところで、半分に折りたたんでオムレツのようにして両面焼く。
盛り付ける時は、汁気をキッチンペーパーで軽く取る。
キヌサヤ、春の味です。
じゃがいもと人参は、お塩を少し加えたひたひたの水から茹で、水分がほぼ無くなったら、スナップエンドウを加え、マヨネーズと胡椒も加えて、和えるように炒めたもの。
スナップの甘さがよく分かります!
明日は有休の予定なのですが、仕事になるかもと弱気でした。
どうなるのかしら。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R