×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・豚肉のバラ焼きのたれ焼き
・焼いたきのこの甘酢和え
・キヌサヤエンドウの卵とじ
・フライドポテト風
・茹でブロッコリー
豚肉は、グリル焼きにして、付け焼きに。
二度付けにしたので、お肉にしっかりと味が入ってごはんによく合います。
タレは、上北農産加工株式会社のバラ焼きのたれです。
きのこは、椎茸としめじ、エリンギ。
グリルでじっくりと焼いてお塩を少々。
熱々のうちに、エシャロット入りのビネガーで和え、冷めてから、香りのよいオリーブオイルと胡椒を少々。
卵とじは、たっぷりの煮汁を含んでふわふわです。
食べると煮汁が口いっぱいに広がります。
冷めてもおいしいから、お弁当にもぴったりです。
じゃがいもはさっと茹でてから、多めの油で揚げ焼きに。
熱々のうちに、焼き塩をほどよくまぶしました。
ブロッコリーは、少量の水でさっと茹でたものです。
明日の分は、まだ何とかありそうかな。
今日は全体的にベージュっぽい色合いなので、ブロッコリーの緑がよく映えます。
ブロッコリーが終わってしまうと、緑色はパセリかしら。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R