×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・豚肉と椎茸、ネギの甜麺醤炒め
・焼いたキャベツ
・キヌサヤエンドウの卵とじ
・甘酢人参のオイル和え
・茹でブロッコリー
今日の甜麺醤炒めは、生姜と豆鼓も刻んで、ちょっと気合を入れてみました。
豆板醤をきかせてピリッと。
キャベツは一緒に炒めるのではなく、ホイルで包み焼きに。
豚肉とキャベツを別々にすると、それぞれの味が分かっていいなと思いました。
夫は、一緒に炒めた方、「キャベツが油のコートを着ている」方が好きのことでした!
卵とじは、今が旬のキヌサヤエンドウを使って。
これを作ると春だなと感じる一品です。
だしをたっぷりと含んだ卵はふわふわ。
キヌサヤが飛び出しました!
人参はフライパンでさっと炒めて、エシャロット入りのビネガーを加えさらに加熱。
お皿に移してから、香りのよいオリーブオイルで和えました。
お弁当箱に盛り付け、胡椒を少々。
胡椒の香りでおいしさが増すと思います!
ブロッコリーは、少量の水でさっと茹でたものです。
つぼみがふくらんで、今にも花が咲きそう。
でも味の濃さはあります。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R