×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・鶏肉と野菜のホイル焼き
・チーズ入りちくわ
・蓮根と人参の甘酢煮
・茹でブロッコリー、キヌサヤエンドウ
ホイル焼きは、鶏肉と玉ねぎ、椎茸、エリンギ。
鶏肉には塩胡椒を少々。
グリルで焼き、途中、鶏肉の肉汁を野菜に絡ませて焼くと味がよくしみます。
全体的に焼けたら、最後に鶏肉にパルミジャーノを乗せて再び加熱。
野菜も鶏肉もいい味です。
ちくわは、スライスチーズ入り。
グリルで、チーズがきれいに溶けるまで焼いたのですが、途中、ひっくり返すのが遅すぎて、一部焦げました。
真っ黒だったので、削って、盛り付ける時には、下に隠して何もなかったことに。
甘酢煮は、食感、味ともに、とてもおいしくできました。
蓮根は、シャキシャキ感を残しつつ、もっちり。
人参は、やわらかすぎず、かたすぎず。
ブロッコリーとキヌサヤは、少量の水でさっと茹でました。
キヌサヤがひとつ入るだけでも、春らしい。
旬の野菜を食べられて幸せです。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R