×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・豚肉と野菜の甘辛炒め
・じゃがいものオイルサーディン炒め
・三つ葉入り卵焼き
甘辛炒めは、豚肉と筍、椎茸、アスパラガス。
豆板醤をほんの少し使って、キリッとした甘辛炒めにしました。
調味料を数回に分けて加えたので、筍にも味がしみていておいしいです。
じゃがいもは、少量の水とオリーブオイルで茹で、水分がなくなったら塩胡椒を少々。
オイルサーディンを加えて炒め、ほどよく焼き色がついたらパセリを加えてさっと炒めました。
卵焼きは、ほんのり甘いミルク卵焼き。
これに三つ葉を入れたら、香りがおもしろいかなと思ってやってみました。
一枚ずつ並べて巻いたので、見た目は海苔を巻いた卵焼きのよう。
味は少しスーッとするような不思議な感じですが、普通に食べられました。
夫も別に違和感なく食べたそうです。
色々試してみるのは楽しいけど、あまり極端なことはしないようにしないと。
弁当箱をあける夫がかわいそう。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R