×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・銀さけのレモン焼き
・椎茸の塩焼き
・アスパラガスの塩焼き
・人参とキヌサヤエンドウの塩炒め
・チーズ入りちくわ
・ごぼうの甘辛煮
銀さけは、食べやすいように皮に切れ目を入れ、ひと塩してから、レモンと一緒に焼きました。
椎茸とアスパラも、一緒にアルミホイルに乗せ、グリルで。
アスパラ、グリルで焼くとおいしい!
夫が、銀さけのレモンの感じがとてもよかったと言っていました。
塩炒めは、キヌサヤの味が濃いので、そのままでもよかったのですが、人参とのバランスを考えて、お塩を少々。
少量のお水で蒸し焼きにして、水分がなくなったら、お塩、香りのよいオリーブオイルを加えてさっと炒めました。
ちくわは、ステッペンとパセリを中に詰めて。
グリルでじっくりと焼き、冷めてから切りました。
ごぼうは太さのあるものだったので、ささがきにせず、厚めの輪切りに。
中まで味がしみてごはんによく合います。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R