×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・鶏肉の照り焼き
・茹でペンネ、アスパラガス
・だし巻き卵
・茹でブロッコリー
今日は、新人研修の担当をするということで、力が出るように、夫の好きな鶏肉の照り焼きにしました。
弁当箱の半分を占領しているので、他のものが入らない!
小さい容器にはタレを入れておきました。
ペンネは、デュラム小麦のセモリナのものと全粒粉のもの。
先日、セモリナの方が残っているのを忘れて、全粒粉の方を開けてしまったようです。
味の違いを楽しんでもらえただろうか。
だし巻きは、うずらの卵で作ってみました。
卵1個で作る大きさのフライパンなので、同じくらいの重さになるように、6個!
うずらの卵は生だととても味が濃いのですが、加熱するとわりと淡白なようで、もう少しだしを入れてもよかったかなと思いました。
それにしても、小さいから割るのが難しい!
無事に研修も終わったようでよかったです。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R