×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・キャベツハンバーグ
・たけのこの甘辛煮
・アスパラ入りオムレツ
・茹でブロッコリー
春キャベツで作るハンバーグは、キャベツがやわらかい分、冬キャベツの1.5倍くらいの量が入っているので、キャベツの存在感がしっかりとあっていいです。
初たけのこ!
今年も母の親戚からいただいたので、大きな鍋いっぱい茹でました。
今回は、料理屋さんで、糠で茹で冷めるまでそのままにしておいた後の処理の仕方を教えてもらったので、やってみたところ、食べると舌に残るしびれがありませんでした。
すごい!
夫に、たけのこで何がしてほしいか聞いたら、天ぷら!と迷うことなく言うので、それは夜ごはんにすることにして、やさしい甘さの甘辛煮にしました。
先にだしで軽く煮ておいて、その後、醤油と三温糖で甘辛味に。
中まで甘辛味にしてしまうと濃すぎますが、中はだしの味、外にいくにつれて甘辛味となっているので、バランスがよかったです。
木の芽の代わりにイタリアンパセリを添えておきました。
夜はちゃんと天ぷらです。
オムレツは、アスパラガスが入っていて食感が楽しい!
香りのよいオリーブオイルで焼いたので、ちょっと高級感があったかしら。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R