×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・こごみとしめじのペペロンチーノ
・豚肉ととうたち菜の炒め物
・雪下人参焼き
・だし巻き卵
いつもの弁当箱を修理に出しているので、久しぶりに大館曲げわっぱの弁当箱です。
全体的にこちらの方がたくさん入るのですが、夫はそれほどたくさん食べる方ではないので、弁当箱にいっぱいではなく、余裕を持って入れています。
昨日、北信州の道の駅で、こごみやしめじ、とうたち菜、雪下人参などを買って来たので早速お弁当に。
こごみと太いしめじはペペロンチーノにしました。
アクの少ないこごみは下処理も簡単なのでとてもいいです。
とうたち菜、春ならではの野菜!
ほろ苦いけど、おいしい。
雪下人参は雪の中で熟成した甘い人参。
食べてみたいと思っていたものが食べられて幸せです。
今日はフライパンで焼いただけですが、本当に甘い!
だし巻きの味はよかったと思います。
数日料理をしないと何か変な感じです。
弁当を作りながら、色々確認してしまいました。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R