忍者ブログ
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



・ブリの塩胡椒焼き
・きのことじゃがいものバター和え
・チーズ入りちくわ
・焼いた人参の甘酢漬け
・茹でブロッコリー

ブリは、脂ののったすばらしい身だったので、少しお塩を強めにして、胡椒も少々。
アルミホイルに乗せてグリル焼きに。
焼けた姿がおいしさを物語っていました。

バター和えは、椎茸としめじ、じゃがいも。
アルミホイルに乗せてグリルで焼いて、バターと醤油、七味唐辛子で和えました。
七味がよく合う!

ちくわは、スライスチーズ入り。
こちらも、アルミホイルに乗せてグリル焼きに。
焦がさないように、時々回転させて、チーズがきれいに溶けるまで焼きました。

人参は、アルミホイルに包んでグリルで焼き、熱いうちに、エシャロット入りのビネガーとりんご酢、香りのよいオリーブオイルを合わせた甘酢に漬けたものです。
夫が、何か高級な味がしたと言っていました!

ブロッコリーは、少量の水でさっと茹でたものです。
今日は、早く出かけるので、お弁当はお休みの予定でしたが、作れそうなら作ってほしいとのことだったので、作りました。

ブロッコリーを茹でる以外、全てグリル。
あまり時間に余裕はなかったけれど、次々に焼いて仕上げていくのが楽しかったです。
グリル大活躍。
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。

楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。

愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
P R
"wappanoobentou" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]