×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・豚肉の塩胡椒焼き、ネギ
・焼いた人参
・大学芋
・椎茸の蒸し卵マヨネーズ和えのせ焼き
・茹でブロッコリー
何だか今日の盛り付け、順番に重なっているみたいでおもしろいです。
豚肉は少し厚みのあるものをシンプルに塩胡椒焼きに。
ネギは甘みが出るようにじっくりと焼きました。
人参は蒸し焼きにしてから、香りの良いオリーブオイルを加えてさっと焼いたらとても甘かったです。
油との相性は抜群!
大学芋は、お砂糖ガリガリにしました。
夫が食べる頃にはだいぶしっとりしてしまいますが、多少残っているガリガリ食感が楽しいです。
椎茸にのせた蒸し卵は、弁当箱の下敷きになっているキャベツを蒸籠で蒸す時に、下の段でついでに蒸したものを使いました。
和えた卵の上には少しだけパルミジャーノをのせて。
ほんのりチーズが香ります。
ブロッコリーは緑色が鮮やかで、お弁当が明るくなるから好きです。
あるうちは毎日食べてもらいます!
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R