×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・鯛の塩焼き
・小松菜としめじ、アミエビのごま油炒め
・焼いたナス、人参
・焼いたじゃがいも
鯛はひと塩してからしばらくおき、余分な水分をキッチンペーパーで拭いてから、アルミホイルに乗せてグリル焼きに。
脂ののった肉厚の鯛で、何だかとてもうれしくなりました。
小松菜は間引き菜。
しめじと冷凍してある釜揚げアミエビをごま油で先に炒めて、しめじに火が通ったら小松菜を加えて塩胡椒。
小松菜にほぼ火が通ったら、ごま油を加えて一気に加熱しました。
じゃがいもはアルミホイルに乗せて、ナスと人参は包んでグリル焼きに。
ナスは焼けたらお塩少々と香りのよいオリーブオイルを絡めて。
じゃがいもは、電子レンジで軽く加熱してから焼き、焼けたらバターをたっぷりと。
ナスは秋ナスとして生長していたものです。
そろそろ気温的に大きくなるのは難しそうなので収穫したら、味がとっても濃い!
そして不思議な甘さが。
じゃがいもは掘りたてですが、おいしかったです。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R