×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・スズキのフライ
・焼いたきのこのオイル和え
・ごぼうと人参の甘辛煮
・茹でブロッコリー
今日はスズキが主役!
これは味見していませんが、塩焼きは、ふわっとしてとてもおいしかったです。
ソースとマヨネーズを添えてみました。
きのこは、椎茸、ひらたけ、しめじ、エリンギ。
油なしでフライパンでじっくりと焼いて、最後にディルを加えて、香りのよいオリーブオイルで和えました。
お塩少々で、きのこのうまみたっぷりです。
甘辛煮はごぼうだけのつもりでしたが、お弁当の盛り付けを想像したら、見事に茶色だったので、少しでも明るくなるように、人参も煮ました。
どうだろう?
周囲が茶色だから、ブロッコリーの緑色が美しく見えます。
もっと並べたら楽しそうだけれど、そんなに収穫できなかった!
明日のお弁当はお休み。
年末は有休を消化するようなので、今年のお弁当作りはあと一週間です。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R