×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・野菜炒め
・だし巻き卵
・長芋の落とし焼き
・茹でブロッコリー
野菜炒めは、豚肉とキャベツ、人参、ピーマン、きくらげ。
普段そんなに使わないきくらげが入るだけで、気持ちが盛り上がります。
少し温めて食べていると思うので、溶けた脂もカチカチではないはず!
温められるわっぱでよかった。
だし巻きは、先日昆布水で作ったので、今日はかつおぶしの一番だし。
どちらもおいしいけど、かつおぶしの方は、私がだしです!というのがよく分かって、昆布の方は、実は私ここにいますよという感じです。
夫はどちらも好きとのことだったので、気分に合わせて作ろうかな。
長芋は、山形村のアルプス長芋。
粘りがあって、味が濃いです。
それをすりおろしたものと、叩いたものを合わせて、ちりめんじゃこ、ネギを加え、塩胡椒で味付けして、フライパンにスプーンで落として焼きました。
もちもちです!
ブロッコリー、小さいけれど味は濃い。
字余りだけどいい響き。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R