忍者ブログ
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



・手羽中と厚揚げの甘辛煮
・ラー油付け焼き蓮根
・焼いたパプリカ
・椎茸のマヨネーズ乗せ焼き
・ミルク入り卵焼き

甘辛煮は、にんにくと生姜を少々加えて風味よく。
ひたひたの煮汁がほぼなくなるまで、落とし蓋をしてじっくりと煮ました。
わりとホロッとしていたので、手で持って食べなくても大丈夫!

我が家のガスは三口ありますが、一つはごはん土鍋、一つは甘辛煮、もう一つは、お湯を沸かす薬缶。
時間の余裕はそれほどないのに、煮始めてから気がつく、あれ?もう火がないじゃん!
ジタバタしても仕方ないので、お湯が沸くまでの間、グリルに集中していました。

そして、グリル様の登場です。
蓮根とパプリカと椎茸はアルミホイルに乗せてグリル焼きに。

蓮根は焼けてから、ラー油とごま油、お塩を合わせたものを両面につけて、再びグリルで軽く焼きました。
パプリカは、緑色ですが、パプリカです。

椎茸は、焼けてから、マヨネーズと胡椒、お塩少々を乗せて、表面を軽く焼きました。
これ、かなりおいしいです!
子どもの頃、親戚の集まりがあると食べていた、仕出しのエビやカニのマヨネーズ焼きを思い出しました。

卵焼きは、おやつみたい!
プリンではないけど、ミルク味の飴のような味がする卵焼きでした。
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。

楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。

愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
P R
"wappanoobentou" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]