×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・真鱈のホホ肉のフライ
・焼いた赤ピーマン
・焼いたきのこのオイル和え
・きんぴらごぼう
・焼いた安納芋のバター和え
真鱈のホホ肉は希少なもののようです!
よく行くスーパーで、おすすめの品になっていました。
以前、バター焼きにしたら食感がとてもよかったので、今日はフライに。
夫は、「おっ、これはもしや!」と弁当箱の蓋を開けて喜んでくれたみたいです。
赤ピーマンときのこは、アルミホイルに乗せてグリル焼きに。
寒くなってきたので赤ピーマンがとっても甘いです。
でも残念ながら、これでおしまいみたい。
きのこは、椎茸としめじ、エノキ。
じっくりと焼いてから、塩胡椒少々と香りのよいオリーブオイルで和えました。
水分の抜けたきのこがオイルを吸って、いい感じです。
きんぴらは、サラダごぼうを使って。
次のごぼうが収穫できるまでもう少しかかるけど、残りは数本。
寂しい。
安納芋は、アルミホイルに包んでグリル焼きにしてから、たっぷりのバターを加えて軽く加熱しました。
溶けたバターをまとった安納芋は、まさにスイートポテト!
本当においしかったです。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R