×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・鶏肉と椎茸、ピーマンのピリ辛炒め
・焼いた蓮根
・卵焼き
・茹でブロッコリー
ピリ辛炒めは、鷹の爪炒めに少し変化をつけたものです。
今日は、鷹の爪ではなく、夫が作ってくれた自家製タバスコを使って。
よく炒めた鶏肉に、薄めの甘辛の煮汁をたっぷりと吸わせるように、強火で炒め、煮汁が少なくなってきたら、椎茸とピーマンを加えます。
汁気がなくなったら、ごま油を加えて一気に炒めると、つやつやです!
甘辛の煮汁は、お湯とブロッコリーの茹で汁、鶏ガラ、三温糖、醤油、タバスコ。
醤油は少なめにして、タバスコの味がよく分かるようにしました。
蓮根は、アルミホイルに乗せてグリル焼きに。
ほどよく焼けたら、お塩を少々。
無農薬の蓮根なので、皮ごと焼きました!
卵焼きは、少し甘めです。
お水がわりと多いので、とってもふわふわ!
ブロッコリーは、少量の水でさっと茹でたものです。
食感がいいと思います。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R