×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・エビチリ風
・白菜と人参、ひらたけの麺つゆ炒め
・じゃがいもの揚げ焼き
エビチリ風は、前回の作り方を完全に忘れてしまい、また違う作り方で。
フライパンで、多めの油で片栗粉をまぶしたエビを焼いて、ほんのりピンク色になったら端によせる。
余分な油を拭き取り、ケチャップ、米酢、三温糖、豆板醤、生姜、にんにくを合わせたものを反対側でふつふつとするまで加熱してから、エビと合わせ、少しとろみがつくまで炒める。
ただ、夫はすごかった。
少し加熱時間が長くなったのが気になっていたのですが、やっぱり。
「前回の方がぷりぷりしてたかな〜。」と言っていました。
「でも、味はとってもおいしかった!」とも。
今回は生姜とにんにくのみじん切りを使ったのですが、にんにくが入るとおいしい!
ガラスープ(顆粒)は忘れていたのですが、すっきりとした味でよかったです。
麺つゆ炒めは、人参とひらたけをごま油でよく炒めてから、白菜を加え、少し薄めた麺つゆを加えて汁気がなくなるまで炒めました。
じゃがいもは多めの油で揚げ焼きに。
熱々のうちに、お塩とパプリカパウダーとコリアンダを合わせたもので和えました。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R