×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・豚肉の生姜焼き
・焼いた人参
・白菜としめじのアミエビ炒め
・ちくわのマヨネーズ乗せ焼き
生姜焼きは、少し厚みのあるお肉にすりおろした生姜を塗って?しばらく放置。
その間に色々野菜たちを切って、用意。
先に白菜の炒め物を作り、その後に出番!
玉ねぎを先に炒めてから豚肉も焼き、最後に日本酒と醤油を合わせたものを加えて強火で一気に加熱しました。
生姜の力でお肉がやわらかです。
人参はアルミホイルに包んでグリル焼きに。
ちくわも人参の隣で一緒に焼いて、マヨネーズとかつおぶしの粉を乗せて表面をこんがりと焼きました。
マヨネーズとおかか、とってもおいしいです。
炒め物は、冷凍してある釜揚げアミエビをさっと炒めて、しめじを加えてお塩を少々。
しめじをじっくりと炒めてから白菜を加え、少ししんなりとしたら、ごま油を加えて強火で一気に炒めました。
火を止める直前に花椒を少々。
風味がよかったです。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R