×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・手羽中と椎茸の甘辛煮
・焼いた玉ねぎと人参
・ネギ入り卵焼き
・茹でほうれん草
手羽中は、水から茹でて沸騰したらアクを取り、三温糖と醤油を加えて煮ました。
途中椎茸を加えて、汁気がほぼなくなるまで加熱。
最後にごま油を加えてさっと絡めました。
椎茸のおかげか、相互作用か、うま味のある味です。
人参はアルミホイルに包んで、玉ねぎは乗せてグリル焼きにし、焼けたらお塩少々と、香りのよいオリーブオイル、タイムを絡めました。
グリル焼きの野菜は甘みが増して本当においしい!
卵焼きはネギ入りです。
少し水を多めに加えて焼きました。
ふわふわです!
ほうれん草は、たっぷりのお湯で茹でたもの。
八ヶ岳の寒じめほうれん草です。
根元に近い茎の部分は甘みが強く、葉との味の差にびっくりします。
明日は在宅勤務、明後日は有休の予定なので、お弁当はお休みです。
来週はどんな予定かしら。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R