×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・ピリ辛豚肉のりんご乗せ焼き
・焼いたエリンギ
・茹でほうれん草
・ミルク入り卵焼き
・しそ昆布
一週間ぶりのお弁当作り。
出社しなければできない仕事もあり、ずっと在宅勤務とはいかないようですが、夫はなるべく在宅でと思っている様子。
在宅であれば、お昼に温かいものを食べてもらえるので、それはそれでうれしいです。
今日は、少し厚みのある豚肉を使って、ピリ辛焼きに。
焼肉のたれにたっぷり豆板醤を加えたものを揉み込んでしばらくおき、アルミホイルに乗せてグリル焼きに。
途中薄切りにしたりんごを乗せて再び加熱。
りんごの甘酸っぱさと、ピリ辛のタレがよく合います!
エリンギは隠し包丁を入れてからアルミホイルに乗せてグリル焼きに。
ほうれん草は、八ヶ岳の寒じめほうれん草。
たっぷりのお湯で茹でました。
もっと寒くなると甘みも増す、冬季限定のほうれん草です。
卵焼きは多めのミルク入り。
三温糖も少し多く加えて、甘みをしっかりと感じる味にしました。
さて、明日はどちらになるかしら。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R