×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・手羽中のハーブ焼き
・椎茸のマヨネーズ乗せ焼き
・ミルクとシナモン入り卵焼き
・さつまいもの揚げ焼き
・二十日大根の抜き菜
手羽中は、お水、塩、オレガノ、セボリー、カルダモンを合わせたものと一緒にポリ袋に入れ、よくもみもみ。
しばらく味を馴染ませてから、小麦粉を少量まぶし、焼きました。
お肉が水分を吸収しているので、焼くと、外はカリッと中はふんわり。
いい味でした。
椎茸は、アルミホイルに乗せてグリル焼きに。
焼けたところでお塩を少々。
マヨネーズをたっぷりと乗せて焼き、最後にかつおぶしの粉を乗せて、表面をこんがりと焼きました。
卵焼きは、ほんのりシナモン風味。
ミルク入りで甘い卵焼きなので、ちょっとデザートのようです。
さつまいもは、手羽中を焼く前に揚げ焼きに。
焦げすぎ注意です。
抜き菜(間引き菜)は、ちょっとピリッとしてうまみがあります。
栄養価も高いです。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R