×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・手羽元の塩胡椒焼き
・焼いたピーマン、里芋
・ナスの煮干し炊き
手羽元は、アルミホイルに乗せてグリル焼きに。
観音開きにしてあるので、火の通りもよく食べやすいと思います。
ピーマンは、たぶん赤ピーマン。
サラダで食べてもとても甘いのですが、グリルで焼くとまた甘いです。
里芋は今年の初物!
皮は、水洗いする時に手で擦るだけで取れてしまいます。
さすが掘り立て!
アルミホイルに包んでグリルでじっくりと焼きました。
甘味噌とごまがよく合う!
ナスは、昆布と煮干しを加えた煮汁でゆっくり炊いたもの。
隠し包丁を入れてあるので味もよくしみこんでいます。
一緒に炊いた、昆布と煮干しが特においしいです!
明日のお昼は社外になるそうなので、お弁当はお休み。
今週の後半は有休が入るので、お弁当作りはあと1日かな。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R