忍者ブログ
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



・マグロ煮
・ほうれん草のごま油和え
・じゃがいもと椎茸の焼肉のたれ焼き
・ミルク入り卵焼き
・甘酢人参のオイル和え

マグロ煮は、昨夜煮ておいたものを、今朝少量の煮汁とともに、フライパンで汁気がほぼなくなるまで加熱して、最後にごま油をさっと絡めたものです。
少しずつ食べるとまたおいしい!

ほうれん草は、たっぷりのお湯で茹でたものです。
少量のお塩とごま油で和えました。
いい香りです。

じゃがいもは、電子レンジで軽く加熱してから、椎茸とともにアルミホイルに乗せてグリル焼きに。
焼けたら焼肉のたれを絡めて再び加熱しました。

卵焼きはミルク入り。
甘くして、いい焼き色に。

人参もアルミホイルに乗せてグリル焼きに。
焼けたら、すぐに甘酢に漬け、冷めてから香りのよいオリーブオイルで和えました。
PR


・マグロの竜田揚げ焼き
・焼いた人参
・茹でブロッコリー
・エリンギのマヨネーズ乗せ焼き
・きんぴらごぼう

マグロは、揚げ焼きにしたかったので、薄めに切りました。
醤油、日本酒、味醂、生姜、ネギを合わせたものにしばらく漬け、片栗粉をまぶしてから、多めの油で揚げ焼きに。
ごはんがたくさん食べられそうです。

人参は、電子レンジで軽く加熱してから、アルミホイルに包んでグリル焼きに。
ブロッコリーは、少量のお湯でさっと茹でたものです。

エリンギは、隠し包丁を入れ、アルミホイルに乗せてグリル焼きにし、焼けたらマヨネーズと胡椒を乗せて再び加熱しました。

きんぴらは、太めのごぼうで幅広に。
少し甘めにして、七味唐辛子でピリッと。
味がよくしみていておいしかったです。


・カニカマの天ぷら
・いも天、椎茸天
・茹でブロッコリー
・卵焼き

カニカマは大きいサイズのものを切って揚げました。
太くてふんわりです。
いも天は紫芋を使って。
椎茸は傘と軸を分けて天ぷらにしました。
軸がおいしい!

ブロッコリーは少量のお湯で茹でたものです。
卵焼きは、卵にお水をたっぷり加えて、三温糖と醤油で味を調えました。
久々にお醤油を加えた卵焼きです。

今週は、昨日が在宅勤務であとはどうなのだろう?
もう一日くらいあったらいいなと思います。


・手羽中の揚げ焼き
・焼いた人参、エリンギ
・焼き芋
・茹でブロッコリー
・青のり入り卵焼き

手羽中は観音開きにして、焼肉のたれを揉み込んでおいたものに、片栗粉と小麦粉をまぶして揚げ焼きに。
何となく駄菓子のような雰囲気があっておいしいです。

人参はアルミホイルに包んで、エリンギはアルミホイルに乗せてグリル焼きに。
エリンギにはお塩を少々。

さつまいもは皮の白いお芋。
電子レンジで軽く加熱してから、アルミホイルに包んでグリル焼きにし、焼けたら香りのよいオリーブオイルで和えました。

ブロッコリーは少量のお湯でさっと茹でたものです。
卵焼きは青のり入り。
牛乳とお水も加えたので、ふわふわです。

明日は、在宅勤務の予定ですが、どうなるかな。


・鶏肉の照り焼き
・椎茸のマヨネーズ乗せ焼き
・甘酢人参のオイル和え
・茹でブロッコリー

鶏肉は、キッチンペーパーで余分な水分を拭き取って、軽く塩胡椒。
アルミホイルに乗せてグリル焼きにして、焼けたら甘辛のタレにくぐらせて再び加熱。
もう一度タレにくぐらせて加熱しました。
こんがりいい香りです!

椎茸もアルミホイルに乗せてグリル焼きに。
焼けたら、マヨネーズと胡椒を乗せて、表面を焼きました。

人参は細千切りのスライサーを使って。
水分を飛ばすようにさっと炒めてから、甘酢を加えて再び加熱。
お皿に移して胡椒と香りのよいオリーブオイルで和えました。

ブロッコリーは、少量のお湯でさっと茹でたものです。
暖かくなってきたので、ブロッコリーがたくさん収穫されてきています。
HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。

楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。

愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
P R
"wappanoobentou" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]