忍者ブログ
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



・豚肉のすき焼き風
・だし巻き卵
・きのことスナップエンドウの塩胡椒炒め
・茹でブロッコリー

焼き豆腐を買って来たので、朝からすき焼き!
とは言っても、簡単に、お肉とネギを焼いて、そこに甘辛の煮汁、焼き豆腐を加えて、汁気がなくなるまで煮ました。

炭火で焼いている焼き豆腐。
たしかに香りが違います!
これはおいしいです。
七味唐辛子を添えておいたので、味の違いを楽しめたかな。

今日のだし巻きは、箸で持ち上げてもしっかり。
ぷるぷるではなく、どっしりとした感じ。
ちょっとだしが少なかったかな。

きのこは、椎茸とエリンギ。
先にきのこをじっくりと焼いておいて、スナップエンドウを加えて軽く炒め、塩胡椒で味付けをしました。
スナップエンドウが甘い!

ブロッコリー、終わったと思ったら、まだ収穫されていました。
少しかたいけど、新鮮だから味がいいです。





 〜おまけ〜
・入山豆腐店の炭火焼き豆腐・
PR


・豚肉の塩胡椒焼き
・だし巻き卵
・きのことスナップエンドウ、じゃがいもの甘辛炒め
・茹でブロッコリー

夫が、見るからに高そうな胡椒を買ってくれたので、豚肉に使ってみました。
上品な辛さ!
辛すぎないので、少し多めでも大丈夫です。

だし巻きはわりときれいに巻けました。
持ち上げるとぷるぷる。
だしが上手に入ったみたいです。

甘辛炒めのきのこは椎茸とエリンギ。
じゃがいもは先に軽く焼いておいて、後からきのこ、スナップエンドウを加えて甘辛炒めにしました。
今日は一味ではなく七味唐辛子を。
じゃがいもと七味がよく合います。

ブロッコリー、細いけど甘いです。
でも少しかたくなってきたので、やっぱりそろそろ終わりかな。

明日と来週の月曜日のお弁当はお休みです。





 〜おまけ〜
・とっても高そうな胡椒・


・豚肉と新玉ねぎ、スナップエンドウの甜麺醤炒め
・蓮根と人参のピリ辛焼き
・焼いたきのこのオイル和え
・茹でブロッコリー

今日は甜麺醤を使おうと思って、野菜を何にしようか考えていたら、この組み合わせがよさそうだったのでやってみました。
春の炒め物!
豆板醤をしっかりときかせて、甜麺醤に三温糖とお醤油を少々。
ピリッとした味と新玉ねぎの甘さ、スナップエンドウの食感がいいです。

蓮根と人参は、ごま油に鷹の爪の味を移してじっくりと焼きました。
初めは蓮根だけのつもりだったのですが、お弁当全体の色を想像して、人参があるといいなと思い大急ぎで追加。
間に合ってよかった。

オイル和えのきのこは、椎茸としめじ、エリンギ、えのき。
アルミホイルに乗せてグリルで焼いた後、香りのよいオリーブオイルで和えました。

ブロッコリー、そろそろ終わりかな。
畑に行くと黄色のお花がきれいです。


・唐揚げ
・きのこ入りオムレツ
・焼いたアスパラガス
・茹でスナップエンドウ
・茹でブロッコリー
・きんぴらごぼう

今日は両親もお出かけということで、お弁当は3人分。
こういう時は唐揚げがいいです。
みんな喜んでくれて、下準備さえしておけばあとは揚げるだけだから簡単!
畑のレモンをたくさん絞って食べるとさわやかです。

オムレツには、椎茸としめじ、エリンギが入っています。
厚みがあってプリッとした食感です。

アスパラは味付けはせず、油もなしで焼いただけ。
甘みがあっておいしい。

スナップエンドウは初物です。
こちらも甘みがあってシャキシャキ感が素敵。
ブロッコリーは小さいけれど旨味がたっぷり。

きんぴらは、間に合わないといけないので、昨日の夜に作っておきました。
ごぼうはあく抜きをしない方が味がよいと聞いたので、あく抜きをせずに作ったら、たしかに深みのある味が!
勉強になります。





  〜おまけ〜
・夫からのお花の贈り物・


・きのこのスパイス焼き
・焼いたウィンナー
・きんぴら蓮根
・だし巻き卵
・茹でブロッコリー

きのこは、しめじとエリンギ。
まずはじっくりと焼いて、塩で軽く味付けをしてから、チリペッパーとカルダモンをまぶして、軽く焼きました。

冷蔵庫にお肉がなかったので、今日はウィンナー。
焼いただけなのに、久しぶりに食べると何だかとってもおいしい。
小さい容器にはケチャップと粒マスタードが入っています。

無農薬の蓮根なので、皮ごときんぴらに。
シャキシャキとした食感がいいです。

だし巻きは、巻き始めが焦げてくっついたかと思ったら、次は何もなかったようにスイスイと巻けて変な感じ。
形も微妙。
でも味はよかったと思います。

ブロッコリー、茎が甘いです。
茎だけでも食べていたい。

月曜日は有休なのでお弁当はお休みです。
HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。

楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。

愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
P R
"wappanoobentou" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]