×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・豚肉と玉ねぎのバラ焼きのたれ炒め
・ナスの塩胡椒焼き
・焼いたじゃがいものバター乗せ
・ミルク入り卵焼き
・焼いたオクラ
・ミニトマト
長いお休みでした。
昨日、明日のお弁当は何がいいかと夫に聞いたら、スタミナ弁当!と言われました。
スタミナ弁当って?
きっとお肉だよな〜。
思いついたのがバラ焼きのたれ!
これで炒めたら、スタミナっぽい気がする!
確かに元気になる味でした。
ナスはオリーブオイルたっぷりで塩胡椒焼きに。
バラ焼きのたれは、にんにく入りなので、ナスはにんにくなしで。
じゃがいもはアルミホイルに包んでグリル焼きに。
焼けてからバターを乗せてほんの少し加熱しました。
もちもちです。
卵焼きはやさしい甘さに。
最後の最後、巻き終わりがフライパンにくっついて乱れました。
もうちょっとだったのに。
オクラはアルミホイルに乗せてグリル焼きに。
半分でも存在感があります。
ミニトマトは千果。
もう収穫は終了。
あと少し冷蔵庫に在庫があります。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R