×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・豚肉の焼肉のたれ焼き
・厚揚げとじゃがいも、シシトウガラシ、インゲンマメの甘辛煮
・卵焼き
・焼いたミニトマト
・椎茸のマヨネーズ乗せ焼き
少し厚みがあって脂たっぷりの豚肉をグリル焼きに。
ほどよく焼けたら、無添加万能焼肉のたれをたっぷりと付けてさっと焼きました。
これは脂がおいしくなるタレ!
夫が、マイルドだけど身も脂もお上品においしくなると言っていました。
いいタレを買った!
スーパーにも色々なタレがあって楽しいです。
甘辛煮は、煮汁がほぼなくなるまでじっくりと煮て、ごま油を少々。
ザラメを使ったのでコクがあります。
少し味が濃いので、ごはんがたくさん食べられそうです。
卵焼きは、水と少しのお塩、三温糖を使って。
やさしい味です。
ミニトマトは、ここのところの雨続きで、味が薄いので、グリル焼きにして濃さを。
お肉との相性もよさそうです。
椎茸もグリル焼きに。
焼けたら、マヨネーズと胡椒を乗せて表面がこんがりするまで焼きました。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R