×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・スズキの塩焼き
・あわび茸とカシューナッツの塩炒め
・茹でほうれん草のごま油和え
・甘酢人参のオイル和え
・ネギ入り卵焼き
スズキはひと塩してしばらくおき、余分な水分をキッチンペーパーで拭き取ってから、アルミホイルに乗せてグリル焼きに。
キラキラとしたいい身でした。
塩炒めは、オリーブオイルでカシューナッツをさっと炒め、あわび茸を加えてよく炒めてお塩を少々。
一緒に食べると、ナッツのコクときのこの香りでバランスがよかったです。
ほうれん草は、たっぷりのお湯で茹でたものを、ごま油とお塩少々で和えました。
少しのお塩とごま油で、ごはんぴったりの一品になるほうれん草がすばらしい!
人参は、細千切りのスライサーを使って。
水分を飛ばすようにさっと炒めてから、甘酢を加えてほどよく炒め、お皿に移して、香りのよいオリーブオイルで和えました。
魚とよく合う!
卵焼きはネギ入り。
水を少し加えた卵に、ネギと塩少々を加えて焼きました。
ネギが少し加わるだけで風味がよくなるのが魅力的です。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R