×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・鶏肉と椎茸、玉ねぎのピリ辛炒め
・みそめの塩炒め
・ズッキーニの塩焼き
・焼いた人参
ピリ辛炒めは、鶏肉の水分を飛ばすようにしっかりと炒めて、椎茸と玉ねぎを加え、ひたひたの甘辛の煮汁がなくなるまで強火で加熱。
煮汁がなくなったら、ラー油(夫作のとっても辛いラー油)をたっぷりと加えて、さっと炒めました。
ラー油は、赤い油だけではなく、沈殿している粉も一緒に加えると、辛い中にもうまみありです。
味見して、かなり辛かったのですが、お昼には馴染んで、いい味になっていたみたい。
みそめは、初収穫!
小松菜とタアサイをかけ合わせた野菜だそうです。
肉厚で、わりとしっかりとしているので、オリーブオイルと少しのバターでよく炒め、お塩を少々。
油との相性がよく、炒め物にぴったりです。
ズッキーニは、少し飾り包丁を入れて、お塩を擦り込んでから、アルミホイルに乗せてグリル焼きに。
人参は、アルミホイルに包んで、ほんのりと焦げ目がつくくらいまで、じっくりとグリル焼きにしました。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R