×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・タコとアスパラガス、ラディッシュのペペロンチーノ
・鶏肉の燻製バター焼き
・蓮根と新玉ねぎの甘酢煮
・茹でブロッコリー
ペペロンチーノと呼んでもいいのか悩みますが、にんにくと鷹の爪を使った時にはそういうことにしています。
だって、本物は具がなさすぎ!
朝パジャマのまま起きてきた夫が、ペペロンチーノと鶏、ペペロンチーノと鶏と呪文のように唱えながら着替えに行きました。
何しに来たの?
鶏肉は、先日おつとめ価格になっていた燻製バターを使って!
パンにつけて食べたら少しスモークが強かったので、そのままおつまみとして食べるか、何かを焼く時に使うといいかなと思って、まず鶏肉を焼いてみました。
焼くとそこまで強い香りはしませんが、何か違うなと思わせてくれる味に。
気になっていたバターだったので、味が分かってよかったです。
甘酢煮は、暑い日によく冷やして出されたらきっとうれしい!
蓮根の食感もよく、とてもさわやかな気分になります。
ブロッコリー、まだ収穫できるだろうか。
昨日は、体が重くて起きられずお弁当をお休みにしてもらいました。
何を食べたのか聞いたら、「煎餅のようにガリッと揚がったとんかつ」と。
寝る前に、明日はペペロンチーノを作って喜んでもらおうと思いました。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R